榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

ABA(応用行動分析学)をセルフマネジメントに。

横田基地のすぐそばに住んでいますが、
オスプレイが来るといっても、地元民には「ふ~ん」ぐらいな人がほとんどなわけです。

 

昔っから、基地の町ですので、
空に何飛んでいるのも、町に外国の人がたくさんいるのも、
この町の風景になっていますので。

 

それよりもなによりも。

 

 

明後日の桜花賞に、出資馬2頭出しの方がよほど気になるのです。

 

 

もう気が気でない。
すでにかなりの緊張です。

 

力が出し切れますように。

 

 

さて、本題です。

 

 

★ABA(応用行動分析学)をセルフマネジメントに。

 

「自分は意志が弱いから」
「甘え体質だから」
「だらしないから」

上記のように、物事が続けられない原因を自分の内面的な部分のせいにして、
自分はダメ人間だ、とレッテルを貼ったりしてはいませんでしょうか。

 

他人だけではなく、自分自身に対しても、
個を攻撃しているだけということがよくあります。

 

自己否定、自己嫌悪に陥り、自分自身はもともとそのような人間なんだ・・・
と落ち込みます。

 

でも、これは、勝手に原因を作っているだけであって、
行動できないのは誰が悪いわけでもありません。
貴方も私も悪くないのです。

 

行動できないのは、ただ単に、いま強化されていない、
もしくは過去に強化されてこなかっただけなのです。

 

 

ABAマネジメントは、行動の仕組みを、
非常に省略された原理原則に基づくマネジメント手法です。
当然、自分自身にも用いることができるのです。

 

新年の抱負は、わずか8%の人しか実現できていない。

 

アメリカのスクラントン大学が、2015年に行った調査によると、
新年の抱負を達成できたという人は、わずかに8%。

 

残りの92%の人は、達成できていないのです。
普通の人はできないもので、できる人のほうが稀なのです。

 

なぜ、できない方が当たり前なのでしょうか。
それは、新年の目標は、一年間何かを継続して頑張ったら、
成し遂げられるようなものになることが多いからです。

 

明日やったら達成!というような短期的なものではなく、
少し遠い目標なのですね。

 

すると、緊急度が低いので、ついつい後回しにして、
後回しにして、後回しにして・・・。

 

気づいたらもう12月というわけです。

 

また、アメリカの「inc.com」というサイトで調査した結果、
8%の達成した人たちは、下記のようなことに取り組んでいたそうです。

 

・目標を具体的な行動にし、無理なく設定した
・進捗を報告し、フィードバックを受けるサイクルを作った。
・アドバイザーにフォローしてもらった
・習慣化して繰り返した

 

達成できた8%の人たちも、周りの協力などの仕組みを上手く使って、
成し遂げたことが分かります。

 

意志や気持ちをいくら高めようとしても、
緊急度の低い目標に対しては行動できないもので、
それで正しいのです。

 

きっかけ「A:先行条件」とフィードバック「C:結果」の仕組みを作り、
行動が促され、繰り返される仕組みをつくること、それがABAセルフマネジメントです。

 

行動を引き起こすようなきっかけを用意し、
行動した後にご褒美がでるような仕組みを、
周りの人にうまく協力してもらいながら作り上げること。

 

どのような具体的な例があるかは、
また次の機会に紹介したいと思います。

 

ゆるABA の会

 

本日の日課 60点(宣伝忘れてた)

(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ。

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-ABA(応用行動分析学), ABAマネジメント