評価をしない評価制度、無事終わりました!
2020/10/15
今日は娘の友人二人が、なぜかお泊りにきています。
近所にある湯楽の里でお風呂に入って、
なんだかこれからはしゃぐそうです。(今23時45分)
明日は体育祭だというのに。(雨だね)
そして、人が来る前の我が家のレオン。

人が来た後のレオン。

びびり、なのです。
さて、本題です。
評価をしない評価制度、無事終わりました!
最近の推し!
「評価をしない評価制度」、なんとか終わりましたー。
たくさんのご参加、
本当にありがとうございました。
オンラインなので、こんな写真だけですが。

「評価をしないんだぜ~」という話。

オンラインのため、話し合いなどはしませんが、
ワークは全部で10個と盛りだくさん。
(決して私が楽をしたいためではない)

あと、当然ですが、
デメリットも。

何を目的に、何を優先させるのか、
それに応じた制度をつくることが大事かと思っています。
主催のジャスティス様にアンケートを取っていただきましたが、
とても怖いので、覚悟が決まったら見ます!
本日の日課 60点(今日は疲れました)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)





