榎本あつしのBLOG(人事制度の学校・評価をしない評価制度・A4一枚評価制度とABA:応用行動分析学)

人事制度や社労士やら応用行動分析学の研究やら猫やら馬やら庭やらで毎日過ごしています。

テレワーク下での人事評価制度。

今日は、専門の業者さんに来ていただき、
事務所に3台あるエアコンの清掃をしてもらいました。

 

 

この事務所に引っ越してきてから、
初めての清掃。5年ぐらい?

 

前の人がやっていたかどうかは不明。

 

その年数分の汚れが・・・。

 

 

見なかったことにします。

 

これからは毎年ね。

 

さて、本題です。

 

テレワーク下での人事評価制度。

 

最近、このようなテーマでのセミナー依頼や執筆が増えてきました。

 

まとめたような記事を、
東京都社労士会の会報に書かせていただきました。

 

 

普段から部下の行動を見られない中、
「行動の所産」を決めておきましょう、
とか、
先が見えない時代だから、
「業績連動型」の給与、賞与にしましょう、
などの方法もいくつか。

 

ただ、一番言いたいことは、

 

「目的を見失わない」

 

ということです。

 

 

「テレワークだから」
スキル項目や姿勢項目は見ずらいので、
目標達成評価だけで行きましょう。

 

とすることは、
「手段の目的化」
です。

 

会社として、
人材を育成したい、社内風土を良くしたい、
という目的があるから、「スキル」や「姿勢」を項目にしているのです。

 

それにもかかわらず、
テレワークで見えずらいから、という理由で、
それを見ていかないのでは、
目的にはつながらない、ただやるだけの形骸化した人事評価になります。

 

非常によく陥る罠、ですね。

 

順番を間違えず、
まずは目的は何か。

 

そのためには、
何を見ていくか。

 

それをテレワークで実現するにはどうするか。

 

 

やり易い方法だから、
これを評価しよう、とならないようにしてほしいのです。

 

 

セミナー情報です↓

本日の日課 60点(評価をしないのもあり)
(日課とは、オリジナルで作製した「行動アシスト手帳」に書かれている毎日やる25項目のうち、何項目やったかを点数化したものである。どんな項目かはナイショ)

評価をしない評価制度 【評価をしない評価制度】
評価はせず、パフォーマンス・フィードバックで育成と業績向上を。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【評価をしない評価制度】
A4一枚賃金制度 【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
中小企業の人事制度の構築全般を網羅した本。同一労働同一賃金も。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【等級・賃金制度がこれ一冊。A4一枚賃金制度】
A4一枚評価制度 【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
中小企業に適した現実的な運用重視の評価制度の本です。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【人事評価で業績を上げる!A4一枚評価制度】
会社ルールブック 【働き方改革を実現する会社ルールブック】
就業規則ではない、実際の職場の風土改善に役立つツール。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【働き方改革を実現する会社ルールブック】
【自律型社員を育てるABAマネジメント】
ABA(応用行動分析学)を用いたマネジメント。
やる気や意識に頼らない組織行動マネジメントです。
著者:榎本あつし
ご購入はこちらから↓
【自律型社員を育てるABAマネジメント】

-A4一枚評価制度, 評価をしない評価制度